竜王町立竜王こども園
ブログ
教育実習
9月4日(月)
今日から3名の方の教育実習が始まりました。実習クラスは、3歳児(りす組)、4歳児(さくらんぼ組)、5歳児(にじ組)です。フレッシュな先生を迎えて子どもたちは大喜びです。2週間の短い期間ですが、よろしくお願いします。
2学期の始業式
9月1日(金)
今日は2学期の始業式を行いました。夏休み期間が終わり今日から2学期のスタートです。子どもたちはそれぞれに充実した毎日を過ごしてくれたことと思います。大きな事故やけがもなく、みんなが元気に笑顔で登園することができたのは、保護者・ご家族の皆様のご支援とご協力のたまものと深く感謝を申しあげます。2学期もどうぞよろしくお願いします。
PTA環境整備作業
8月27日(日)
今日は暑い中、早朝より、PTA環境整備作業を行っていただきました。保育室の窓ふきやサッシの掃除、クモの巣とり、草とりとたくさんの作業をしていただきました。おかげさまで見違えるほどきれいになりました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
1学期終業式
7月20日(木)
今日は全園児が遊戯室に集まり1学期の終業式を行いました。みんなで園歌を元気に歌った後、園長先生からは1学期の生活の振り返り、「だるまさんがころんだ」のお話紹介に続き、夏休み期間には3つの「あ」(あいさつ、あんぜん、あとしまつ)を守って、安全で楽しい生活を送ることを子どもたちと約束しました。保護者の皆様、1学期のこども園の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
万引き防止お話会
7月18日(火)
今日は少年補導委員の皆様が5歳児を対象に、万引き防止についてのお話をしてくださいました。人形を使ったわかりやすいお話に子どもたちは真剣聞き入っていました。こども園のみんなは、誘惑負けず正しく判断し行動できる子どもたちに育ってほしいです。
アクセスカウンター
5
1
9
4
1
3