竜王町立竜王こども園
ブログ
保育参加(4歳児)
9月18日(木)・19日(金)
二日間にわたって4歳児の保育参加を実施しました。
子どもたちが日々楽しんいる遊びや興味関心をもっていること、がんばっていることや友だちとのかかわりの様子など、一緒に遊びながら見たり感じたりしていただき、おうちでの親子のかかわりや発達の姿を知る機会になることを願って実施しています。
子どもたちは、お家の方と一緒に遊ぶことを楽しみにしていました。お気に入りの遊びを一緒に楽しんだりがんばっていることを見てもらったりして、とても満足気でした。
担任との懇談会では、園で今の時期に大切にしていることや発達の姿などについてお伝えしたり、保護者の皆さまからの感想やご家庭での様子を話していただいたりしながら有意義な時間となりました。
ご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。
大根・カブの種まき、ブロッコリーの苗植え
9月17日(水)
今日は、5歳児が園の畑に大根とカブの種まきを、4歳児がプランターにブロッコリーの苗を植えました。
この活動は、JAグリーン近江様の「グリンピース基金」を活用させていただき実施したものです。
「グリンピース基金」では、子どもたちが栽培活動や飼育活動を通じて、自然と触れ合うことの楽しさや自分たちで育てた野菜を食することの喜びを感じたり、命の大切さに気付き大事に育てたりする経験を積み重ねながら、心豊かに健やかに成長することを願い、ご支援いただいています。
みんなで大切に育てながら、おいしい野菜が収穫できること、みんなでおいしくいただけることを楽しみにしたいと思います。
祖父母参観(3歳児)
9月12日(金)
今日は3歳児の祖父母参観を実施しました。
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に遊ぶ日をとても楽しみにしていた子どもたち。一緒にゴルフセットを作って楽しく遊びました。
新聞紙やロール芯で作ったゴルフセットを使って、遊戯室に準備したコースを一緒に回りながら楽しいひと時を過ごしていただきました。
祖父母の皆様にとても温かいまなざしで見守っていただいたり、優しく声をかけていただいたりした子どもたちは、いつも以上に笑顔がいっぱいで、見ている私たち職員も温かい気持ちになりました。
ご多用の中、また残暑も厳しい中をご参加いただきありがとうございました。
こども園で遊ぼう(園開放)
9月4日(木)
今日は、未就園のお子さんを対象に「こども園で遊ぼう」を実施しました。
台風の影響で曇り空でしたが、昨日までの暑さが少し和らぎ、園庭の砂場や遊具で遊んだり、保育室の玩具で遊んだりしながら楽しく過ごしていただくことができた様子、うれしく思います。
次回は10月16日(木)に予定しています。10月31日(金)には「ちびっこの日(園体験:次年度入園対象児)」も予定しています。
ぜひご参加ください。お待ちしています。
わんぱく探検(5歳児)
9月2日(火)
今日は、5歳児のわんぱく探検で町内の岡屋地区に出かけました。
園運営協議会や地域の方にもご一緒していただき、竜王小学校(竜王西小学校)の跡地を見学したり、勝手神社周辺を散策したりしながら、楽しい時間を過ごしました。
神社の周りの森の中ではたくさんのセミの抜け殻を見つけたり、大きなカナヘビを見つけたりして、自然の中でゆったりと楽しむこともできました。
みんなで楽しく地域を探検しながら、友だちや自分たちの住んでいる地域や竜王町のことを知り、自分たちの町に愛着をもてるようになってほしいと願っています。