竜王町立竜王こども園
ブログ
令和7年度 第1回園運営協議会
6月9日(月)
今年度、第1回目の園運営協議会を開催しました。
今年度は8名の委員の皆様にお願いしています。
園の運営や活動状況、教育保育の取組等について様々な視点からご助言いただいたり、ご支援をいただいたりしながら、よりよい園づくりにつなげていければと思っています。
本日は、子どもたちの遊びの様子を参観していただいたり、今年度の園の取組や運営協議会の皆様にご支援いただく取組等について協議を進めました。
委員の皆様にはお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
4歳児園外保育
6月5日(木)
今日は4歳児の園外保育。
スクールバスに乗って、東近江市の布引グリーンスタジアム内の公園に出かけました。
数日前からとても楽しみにしていた子どもたちは、大きな滑り台などたくさんの遊具で思いっきり楽しく遊びました。
いっぱい遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当。お家の方に作っていただいたお弁当を、みんなでおいしくいただきました。
保護者の皆様には、お弁当の準備等のご協力をいただきありがとうございました。
5歳児視力検査
6月4日(水)
今日は5歳児の視力検査を実施しました。
ランドルト環と遮眼器を使っての検査は初めての経験でしたが、養護教諭の説明をしっかり聞いて、検査を受けることができました。
避難訓練
5月30日(金)
今年度1回目の避難訓練(火災想定)を実施しました。
4・5歳児の子どもたちは昨年の訓練を思い出しながら、放送をしっかり聞いて速やかに避難することができていました。
3歳児は初めてなので、4・5歳児の様子を見学しました。
みんなで「お・は・し・も」の約束を確認しました。
こども園では年間を通じて、火災や地震、不審者など様々な事象を想定して訓練を行います。
子どもたちの大切な命を守るために取り組んでいきたいと思います。
5歳児バス遠足
5月27日(火)
5歳児の子どもたちがとても楽しみにしていた、京都市動物園へのバス旅行。
前日から、少し天候を心配していましたが無事に予定通り実施することができました。
大きな観光バスに乗り込むときはワクワクした表情の子どもたちでした。
動物園でたくさんの動物を友だちと一緒に見て、楽しい一日を過ごせた様子。園に帰ってきてバスから降りてきた子どもたちは、とても満足そうな様子でした。