ブログ

お楽しみ保育~特別な3日間~②(5歳児)

6月26日(木)

今日は5歳児のお楽しみ保育2日目。

昨日、みんなで買い物に出かけて購入した材料や、園で育てたジャガイモ・玉ねぎ・なす等を使ってカレー作りに挑戦しました。

野菜を切ったりお米を洗ったり、いろいろなことにもチャレンジしながら楽しんで取り組みました。

また、夏の思い出作りとして、Tシャツ作りにも挑戦しました。真っ白のTシャツがどのような模様に染め上がるのか今から楽しみです。

そして・・・カレーライスとフルーツポンチを、毎日繰り返し遊んできた自分たちで作ったダンボールのお家でおいしくいただきました。

お楽しみ保育~特別な3日間~①(5歳児)

6月25日(木)

5歳児の子どもたちがとても楽しみにしていた「お楽しみ保育」

今までの経験を活かして、様々な「やってみたい」「やってみよう」を実現できるように、友だちと相談したり協力したりしながら準備を進めてきた「特別な3日間」です。

第1日目の今日は、明日のカレーライス・フルーツポンチ作りのために、みんなでフレンドマートまで買い物に行きました。

何日もかけてクッキングに必要なものは何かを相談して決めたり、グループごとに買い物に行くための役割を決めたり、教頭先生に買い物に必要なお金をお財布に入れてもらいに行ったりしながら、ワクワクして準備を進めてきました。

初めてみんなで出かけたお買い物では、道路を歩く時の約束や公共の場所での約束を守り、買い物リストを確認しながらグループの友だちと協力して取り組むことができていました。

買い物の後は、冷たいアイスクリームを食べてひと休み。この時間も楽しみにしていた子どもたちです。

明日は初めてのクッキングです。おいしいカレーライスとフルーツポンチができますように(^^♪

子どもたちの買い物にご協力いただきましたフレンドマート様、ありがとうございました。

 

初めてのプール遊び(4・5歳児)

6月17日(火)

今年度初めてのプール遊びを実施しました。

先週5歳児がプール掃除をしてくれてピカピカになったので、子どもたちはプールに入れる日を心待ちにしていました。

とても暑い日になり、水に入って遊ぶのがとても心地よい日になりました。

子どもたちは大はしゃぎ。初めてのプール遊びを楽しみました。

これから暑い日が続きます。

安全に楽しいプール遊び・水遊びができるようにと思っています。

移動図書館

6月13日(金)

今日は、町立図書館からたくさんの絵本を持って来ていただき「移動図書館」を実施しました。

絵本を借りる前にはお話会もしていただきました。

園にはない絵本もたくさん持って来ていただいて、4・5歳児の子どもたちがお気に入りの1冊を選んで借りました。

おうちで読んでもらうことを楽しみにしていました。

 

3歳児保育参加・給食試食会・食育講演会

6月12日(木)

3歳児保育参加・給食試食会・食育講演会を実施しました。

保育参加では、子どもたちが楽しんでいることや興味をもっている姿に気づいたり、自分の気持ちをどのように表出しているのか、集団生活の中でどのように過ごしているのかなどを実際の姿から感じていただいたりする機会になったのではないかと思います。

クラス懇談会や給食試食会、食育講演会など盛りだくさんの内容でしたが、ご参加いただいた保護者の皆様の笑顔や和やかな雰囲気が見られていました。

お仕事や家庭の用事などご多用の中、保育参加等を実施する趣旨をご理解いただき、ご参加いただけたことを大変うれしく思います。

ありがとうございました。

【オリエンテーション】

【保育参加】

【クラス懇談会】

【給食参観・給食試食】

【食育講演会】