竜王町立竜王こども園
ブログ
PTA総会
5月2日(木)
今日のPTA総会には、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。また、役員の皆様には、総会を迎えるまでの会議や運営等でも大変お世話になりました。総会では、昨年度の事業報告・決算報告に続き、今年度の事業計画と予算案の承認をいただきました。今年度のPTA活動スローガンは「ひろげよう キラキラわくわく 笑顔の輪」~みんなで楽しみ育ち合おう~ です。役員の皆様、また保護者の皆様、本年一年間、どうぞよろしくお願いします。
総会終了後には保育参観「こども園なかよしウォークラリー」を親子で楽しんでいただきました。サーキットや折り紙、けん玉づくり、ボーリング、輪投げ に挑戦。みんなとてもいい笑顔で楽しんでくれていました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
サッカー教室
4月30日(火)
今日は今年度1回目のサッカー教室がありました。コーチは昨年に引き続き前田コーチが担当してくださいます。あいにくの雨ふりだったので、子どもたちは遊戯室で活動をしました。5歳児の子どもたちはボールを使って楽しく体を動かしていました。
こどもの日の集い
4月26日(金)
今日は「こどもの日の集い」がありました。園庭に集まり、こいのぼりを前に「こいのぼりの歌」を歌った後、園長先生からこいのぼりのお話を聞きました。続いて、端午の節句に関係するクイズに挑戦。みんなで楽しい時間を過ごしました。その後、5歳児の子どもたちは「綱引き」で盛り上がりました。3回戦勝負で結果は、はな組が1勝、にじ組が2勝でした。
図書贈呈
4月25日(木)
これまでも遊具や絵本をいただいている(株)小松製作所様より、今年度は70冊の図書の贈呈をいただきました。蔵書登録するまでしばらくの間、玄関に展示をしておきます。5月2日のPTA総会にお越しの際は保護者の皆様も是非ご覧ください。
こいのぼりの見学
4月23日(火)
5歳児の子どもたちがバスに乗り、竜王西小学校近くの善光寺川付近で悠々と泳いでいるこいのぼりの見学に行きました。時折小雨の降る天候でしたが、子どもたちは「こいのぼりの川渡し」を見て歓声を上げていました。