竜王町立竜王こども園
ブログ
園運営協議会
6月7日(金)
今日は第1回園運営協議会を行いました。子どもたちの様子を参観していただいた後、今年度の園の経営方針や行事予定をお伝えし、活動についての意見交換をしました。その中で、昨年度に引き続き、地域に愛着と誇りをもつ子を育てるために、竜王のお宝マップの作成を通してふるさと学習を推進していくことが確認され、委員の皆様にも子どもたちの活動に参画していただくことになりました。委員の皆様、一年間よろしくお願いします。
4歳児の園外保育
6月7日(金)
6月6日(木)に4歳児が園外保育で五個荘中央公園に出かけました。公園にはこども園にはない大小の複合遊具があります。登る、つかむ、滑る、渡る、走る等、体の複雑な動きが要求される複合遊具は、単なる楽しさだけでなく、考える力や体力、バランス感覚を育んでくれます。子どもたちは体をいっぱい動かしてみんなで楽しい時間を過ごすことができました。保護者の皆様、お弁当などのご準備ありがとうございました。
ぴかぴかすっきりデー
6月5日(水)
今日は2回目の「ぴかぴかすっきりデー」です。登園してきた子どもたちが9時過ぎに園庭に出てきて、草を引き始めました。また、保護者の方にもご協力いただきありがとうございました。草が広く生えていて、一度の作業で”ぴかぴかすっきり”とはいきませんが、これからもこつこつと取り組んでいきたいと思います。
サッカー教室
6月4日(火)
6月3日(月)に5歳児のサッカー教室がありました。前回は雨のため遊戯室で行いましたが、今回は天候に恵まれる中、園庭でのびのびと楽しみました。前田コーチからボールの扱い方の基本を教えてもらうことで、体の使い方がずいぶんうまくなってきています。これからの成長が楽しみです。
3歳児の給食始まる
6月3日(月)
6月から3歳児の給食が始まりました。今日のメニューは鉄分たっぷり献立で「ごはん、牛乳、煮込みハンバーグ、ごぼうサラダ、コンソメスープ」です。すでに4月から給食を経験している子どもたちもいますが、りす組全員で給食を食べるのは初めてです。給食の約束やマナーを少しずつ身につけながら、楽しい時間にしてほしいと思います。