竜王町立竜王こども園
ブログ
遊戯室での練習風景
9月20日(金)
今日は4歳児と5歳児がそれぞれ遊戯室で運動会の練習をしていたので、少しのぞいてみました。
運動会に向けて
9月19日(木)
朝夕は少し涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いています。今日は10月5日の運動会に向けて、初めて全学年が園庭に集まり体操をしました。子どもたちの体調には十分留意し、木陰で休んだり、水分を十分にとったりしながら、楽しんで活動できるようにしています。
祖父母参観
9月17日(火)
今日は3歳児の祖父母参観がありました。おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に、ゴムで飛び出すトンボを作った後、子どもたちが「大きなくりの木の下で」と「トンボのめがね」の2曲を披露。最後に、子どもの写真が入った飾り立てをプレゼントしました。祖父母の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
避難訓練
9月11日(水)
今日は不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。放送をしっかり聞いてから、担任の先生の指示に従って身を潜めた後、それぞれの保育室で不審者侵入時の対応についてお話を聞きました。
英語で遊ぼう
9月10日(火)
今日は2学期初めての「英語で遊ぼう」がありました。5歳児のはな組、にじ組、4歳児のめろん組の順に進みました。久しぶりにALTのジェイソン先生に出会った子どもたちでしたが、1学期と変わらず、元気いっぱいにコミュニケーションを楽しんでいました。
アクセスカウンター
5
1
5
9
0
0