ブログ

お楽しみウィーク①

6月26日(水)

今日は5歳児の子どもたちが楽しみにしていた「お楽しみウィーク」の初日です。始めの会を終え、明日のクッキングで使う材料を買いにフレンドまで出かけました。グループで一人一役を担って協力して買い物ができました。その後、公民館の横で一休み。みんなでアイスキャンデーをいただきました。明日のクッキングが楽しみです。

 

ベルマーク作業

6月25日(火)

ベルマーク作業に保護者の方がボランティアとして協力をしてくださいました。シールをまとめたり、点数の集計をしたり・・・・。たくさん整理をしていただきました。ありがとうございました。

住んでみたいお家

6月25日(火)

5歳児の子どもたちが心待ちにしている「お楽しみウィーク」が、明日から3日間(6/26~6/28)の予定で始まります。その期間の活動の一つとして遊戯室で制作中の「自分たちが住んでみたい家」をのぞいてきました。どのグループも子どもらしい工夫が凝らされていて、見ていてとても楽しくなりました。ご家庭でもぜひお話を聞いてあげてください。

 

水遊び

6月20日(木)

暑い日が続く中、今日は全学年がそれぞれ水遊びを楽しみました。まもなく梅雨入りになりそうですが、梅雨の晴れ間には、思いっきり水と触れ合いたいと思います。

お楽しみウィークに向けて

6月19日(水)

5歳児の子どもたちは今、「お家づくり」に熱中しています。これは6月26日~28日の3日間行うお楽しみウィークに向けての取組です。グループごとにいろいろと工夫を凝らしたお家ができあがってきています。みんなが協力して作ったお家で食事をとるとのことでした。できあがりがとても楽しみです。