ブログ

こども園で遊ぼう

11月26日(

今日は「こども園で遊ぼう」の日。少し風が強く肌寒い日となりましたが、19名のお子さんがこども園に遊びに来てくれました。砂場や滑り台、保育室等、思い思いの場所で楽しい時間を過ごしてくれました。次回も遊びに来てくださいね。お待ちしています。

焼きいも

11月21日(木)

今日は「焼きいも」の日です。青空が広がり爽やかな朝で、絶好の焼いも日和でした。運営協議会の方々もお手伝いに来てくださいました。7時30分から準備を始め、9時30分にサツマイモを投入。できあがりを待っている時間に「はないちもんめ」、「転がしドッヂボール」、「あぶくたった」など、異学年のグループで遊びました。1時間ほどで焼きいものできあがり。自分たちが育てたサツマイモの味は最高でした。 

 

体操教室

11月20日(水)

今日は4歳児の体操教室がありました。講師の中原先生から、バランス、用具操作、力試しなど、いろいろな運動を通して体の動かし方を教えていただきました。

 

 

4歳児の園外保育

11月19日(火)

今日は4歳児の子どもたちが雪野山と妹背の里に園外保育に出かけました。雪野山では途中の東屋までの登山に挑戦。歩きにくい道もありましたが、みんなしっかりとした足取りで目的地に到着しました。雪野山を下りて妹背の里で遊んだ後は、お楽しみのお弁当をおいしくいただきました。保護者の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。

 

秋まつり

11月18日(月)

今日は子どもたちが楽しみにしていた秋まつりで、5歳児さんのお店に3歳児・4歳児の子どもたちが遊びに行きました。また、先生たちの手作りおやつ「ポリポリさつまいも」と折り紙作品のおみやげをいただきました。遊戯室では各学年の歌や楽器の演奏に続き、先生たちから「大きなおいもを食べたいな」の創作劇の発表がありました。秋まつりは異年齢の子どもたちが仲よくなれるよい機会となりました。