ブログ

3歳児の水遊び

7月9日(火)

毎日蒸し暑い日が続いています。そんな中、3歳児の子どもたちは園庭のプールで水遊びを楽しんでいます。水てっぽうやジョウロを使って・・・・、とても涼しそうでいいなぁ。

4歳児水遊び指導

7月9日(火)

今日は水泳指導管理士の方を講師に迎え、4歳児を対象に水遊び指導を行っていただきました。水に慣れ、水を楽しむ活動をたくさん紹介してくださり、子どもたちは大歓声をあげていました。

 

こども園で遊ぼう

7月8日(月)

今日は「こども園で遊ぼう」の日です。とても暑い中でしたが12名のお子さんが来てくれて、保育室やベランダで楽しく遊びました。また、保護者の皆様も会話が弾んでいたようです。こども園がたくさんの方々の出会いの場になればうれしいです。

紙芝居

7月5日(金)

7月1日(月)から5日間、チャレンジウィークの取組で4名の中学生が職場体験に来られていました。最終日の今日は、4歳児と5歳児の子どもたちに「キラリとひかる トリプR☆Y☆U」というタイトルの紙芝居を紹介してくれました。これは基本的生活習慣づくりの大切さを「おきりん、ねむるん、あさごん」の3人のキャラクターが教えてくれるお話です。子どもたちは、中学生のお姉さんたちの紙芝居に熱心に聞き入っていました。

4歳児の祖父母参観

7月4日(木)

今日は4歳児の祖父母参観がありました。最初に子どもたちから「きらきら星」と「にじ」の歌をプレゼント。その後、ふれあい遊びとして「げんこつやまのたぬきさん」を楽しみました。続いて、祖父母の皆様と一緒に七夕飾りを作り、できあがった飾りを笹に取り付けると素敵な笹飾りが完成しました。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。