竜王町立竜王こども園
ブログ
プール掃除
6月14日(水)
昨日は5歳児の子どもたちがプール掃除をしてくれました。汚れていたプールが、子どもたちの頑張りでとてもきれいになりました。これで水遊びの準備は完了!あとは天気のよい日が続いてくれるとうれしいなぁ。
第1回園運営協議会
6月8日(木)
今日は「令和5年度 第1回園運営協議会」を行いました。保育参観の後、約2か月間の子どもたちの活動の様子をパワーポイントで紹介。続いて今年度の園経営の基本方針や年間計画をお伝えしました。今年度の運営協議会の合言葉は「参画」です。私たちのふるさと竜王町の見どころや自慢、子どもたちが楽しめるエリアなどを地図に書き込み、一年間かけてみんなで竜王町お宝マップを作成しようということになりました。そのお宝マップを活用して、子どもたちの活動を計画していければ素晴らしいと思います。お話をしているだけでワクワクしてきました。委員の皆様、ご支援、ご協力をよろしくお願いします。
おたまじゃくし・・・・
6月8日(木)
昨日、プール掃除の準備をしていた先生が「プールにおたまじゃくしがいるよ。」と一人の子に話しました。すると、あっという間に全園児に伝わり、みんなが網とバケツをもってプールに集合。おたまじゃくし捕獲大作戦で大盛りあがりとなりました。子どもたちの情報網のすごさ、本当に驚きました。
4歳児の園外保育
6月6日(火)
今日は4歳児が湖南市の「じゅらくの里」まで、園外保育に出かけました。朝から曇り空で今にも雨が降りそう・・・・。でも、子どもたちのやる気満々のパワーが通じたのか、何とか雨には降られずに予定通り活動ができました。みんな一緒に遊具で楽しんだ後、お弁当をいただきました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
給食の始まり
6月2日(金)
3歳児の給食が6月1日(木)から始まりました。最初の日の献立は「ごはん、牛乳、かぼちゃひき肉サンドフライ、かつお和え、きのこ汁」です。給食センターの栄養士さんが栄養バランスを考えて作ってくださっている給食献立。苦手な食材も少しずつ食べられるようになってほしいです。