竜王町立竜王こども園
ブログ
すっきりぴかぴかデー
6月10日(金)
雨が降り、気温が上がると園庭の草たちが勢いよく伸びてきます。今日は「すっきりぴかぴかデー」で、保護者の皆様が子どもたちと一緒に園庭の草とりをしてくださいました。一回で全部きれいにとはなりませんが、こつこつと作業を続けていければと思います。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ちびっこの日
6月9日(木)
今日は、次年度、就園予定の子どもたちが、お家の人と一緒にこども園での遊びを楽しむ「ちびっこの日」でした。ブロックやままごと、砂場や園庭遊具などで好きな遊びを楽しみました。みなさん、来年、こども園でお待ちしています。
子どもたちの様子
6月7日(火)
長時間保育の子どもたちは園での生活時間が長くなり、疲れが出てくることがあります。そこで、敷物の上で横になったり、午睡の必要な子には静かに休んだりできるような環境づくりをしています。家庭的な雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごし、虫つかみや好きな玩具や遊具などの遊びを楽しんでいます。
こども園運営協議会
6月3日(金)
今日は、第1回竜王こども園運営協議会を開催しました。保育参観の後、運営協議会委員の皆様に、開園してから約2か月間の子どもたちの様子、今年度の園経営計画や主な園活動、行事予定等について説明をさせていただきました。委員の皆様からは、マスクの着用と熱中症対策、体験活動の充実、家庭や地域における幼児教育センターとしての役割についてなど、様々な角度から園の取り組みについてご意見をいただきました。これからの園の教育・保育活動に活かしていきたいと思います。
3歳児の給食がスタート
6月1日(水)
今日から3歳児の給食が始まりました。今日の献立は「ごはん、牛乳、肉団子の和風あん、かつお和え、わかめとふの味噌汁」です。配膳の間、子どもたちがきちんと座って行儀よく待っている姿を見て感心しました。準備ができてみんなで「いただきます。」給食をちょっぴり心配していた子も、みんなで一緒に食べると頑張れます。苦手なものも少しずつ食べられるようになってほしいと思います。