ブログ

寒さに負けず

12月5日(月)

12月に入り寒さが厳しくなってきました。でも、子どもたちは強くて元気な体づくりをめざし、園庭で体操をした後、ウォーキングやジョギングに取り組んでいます。寒さに負けず頑張ろう!

 

作品展

12月1日(木)

今日から12月がスタート。こども園では12月1日~8日まで遊戯室で「作品展」を行っています。全園児の力作を展示していますので、是非ともご覧になってください。保護者の皆様のご来園をお待ちしています。

バッグづくり

11月30日(水)

今日はPTA研修部の皆様のご支援で、子どもたちがトートバッグの模様付けを体験させていただきました。いろいろな形のスタンプを押したりきれいな色の手形をつけたりし、自分だけのトートバッグに仕上げました。子どもたちの作品は明日からの作品展で紹介されます。お楽しみに。

 

 

 

焼きいも

11月28日(月)

今日は延期になっていた「焼きいも」の日です。早朝からもみ殻に火をつけ、全体が黒くなるまで待ちました。午前中は風がなく、なかなか火が全体に回らない様子。待っている時間に、「はないちもんめ」や「転がしドッヂボール」など縦割り集団(異学年)で遊びました。11時ごろになってようやくサツマイを投入。焼き上がりが給食の時間と重なりましたが、子どもたちは自分たちが育てたサツマイモの味に舌鼓をうっていました。とてもおいしかったです。

園外保育

11月25日(金)

今日は3歳児が園外保育で東近江市の布施公園に出かけました。こども園からバスに揺られて約20分。到着してまずはみんなで公園の周囲を散策。落ち葉を踏みしめサクサクサクッと心地よい音を耳にしながら景色を楽しんだり、木の実を拾ったりしました。その後、安全な遊具の使い方を確認してからみんなで一緒に遊びました。そして、快晴のもと戸外でいただくお弁当は最高でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。