ブログ

5歳児のお楽しみタイム

3月6日(木)

今日は鏡山登山の日でしたが、昨日までの雨で登山道がぬかるんでいるため延期になりました。その代わりに、遊戯室でお楽しみタイムとしてミニ競技会を行いました。はじめに3人がチームになっての綱引き、次にクラス対抗障害リレー、最後にマット引きをしました。子どもたちも大盛り上がりで、白熱したお楽しみタイムとなりました。終わってから、おにぎりをいただきました。保護者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。

 

お別れ会

3月4日(火)

2週間後に卒園式を迎える5歳児の子どもたち。今日は4歳児の子どもたちが中心となって「お別れ会」を行いました。各部屋で準備をしたのは、りす組「サーキット」「フルーツバスケット」、めろん組「風船バレー」「ばくだんゲーム」です。5歳児はグループごとに分かれて各コーナーを回り楽しみました。遊びが終わると遊戯室に集まり、3歳児さんからは歌、4歳児さんからはマグネット付きの飾りをプレゼントしました。また、5歳児さんからは「あさがおの種」が在園児に引き継がれました。その後、先生たちからは運動会で発表した各学年のダンスを披露。懐かしい曲を聞いた子どもたちもノリノリで一緒に踊っていました。

 

 

ひなまつり会

3月3日(月)

今日は「ひなまつり会」があり、みんなで遊戯室に集まりました。寺嶋副園長先生のお話に続き、ひなまつりにちなんだクイズを楽しみました。その後、それぞれの保育室に戻って、飲み物とポン菓子をいただきました。

 

ジョギング大会

2月28日(金)

今日は5歳児のジョギング大会がありました。12月から取り組んでいるジョギング。いつもは園庭東側の農道を走っているのですが、今年は工事中となったので園庭を走りました。自分のペースで何周走れるかに挑戦します。それぞれベストを出し切り、走り終わると額にうっすらと汗がにじんでいました。

暖かい日差しの中

2月27日(木)

先週は雪が長く降り続き、寒い一週間でしたが、今日は日差しが暖かく感じられる春のような陽気になりました。こんな日は子どもたちはすぐに園庭に出て遊びます。またこの後、寒くなる日もあるようですが、春はもう目の前にきていると感じます。